ケータイ機種変更

NOBU

2010年12月21日 22:40

私はAUユーザーなんだけど、ここ何年かW42CAという機種を使っていた。しかし電波の周波数帯の関係で、再来年に使えなくなるというメールがKDDIから届いた。

まぁ使い込んであっちこっち傷だらけだし、電池の持ちも悪くなってきて近々買い換えようと考えていた所でもあったので、丁度良い機会ということで機種変更。使用期限が切られたケータイユーザー向けの特別割引で、かなり安く購入できました。

今度のケータイはK005。そう、「簡単ケータイ」というやつです。

ワンセグも付いてないしおサイフ機能も無い。年寄り向けというイメージがある機種だけど、私にはこれで十分。普段テレビはほとんど見ないし、おサイフ機能も無くても別に困らないし。音声通話以外で使っているのは時々メールとネット、後はカメラくらい。カメラもデジカメ程の画質は求めていないし。

他にもシンプルな機種はあるんだけど、ボタンの押しやすさでK005を選択。指が太いので、ボタンの小さいケータイは使っててイライラするんです。

IS03も考えたんだけど、ツイッターやmixiをやっている人は便利かもしれないけど私はどっちもやってないし、ケータイの使用用途が上記の通りなので、今の段階では私の場合スマートフォンは高いだけでメリットが少ないと判断。

人によってケータイやスマホの選択基準はそれぞれだけど、私にはシンプルなのが一番いいです。


あなたにおススメの記事
関連記事