四国ツーリング3日目

NOBU

2009年05月03日 19:05

今日はキャンプ場にテントを張りっぱなしにして、空荷でツーリング。

最初に向かったのは、道の駅「四万十大正」の横にある、轟公園と言うところ。

お目当ては石でできた風車。道の駅から急な坂を歩いて登った先にあるが、残念ながら風が無く回っていなかった。

次に向かったのは、県道35沿い(TMではP89ーGー2)の堂の坂。

弓形の棚田がある所で、写真はそこで撮ったもの。

残念ながら全ての田んぼに苗が植えられている訳では無かったが、なかなか印象的な場所でした。

その後びっくりハウス等に寄ってキャンプ場に戻ったんだけど、自分のテントのすぐ脇(1メートルも離れていない)にファミリーのテントが…。

しかも自分のテントがBBQで燻されている状態。

冗談じゃないので、テントの引っ越しを決意。しかし、場内はファミリーキャンパーで埋め尽くされている状態。

結局、キャンプ場の道向かいの空き地に引っ越し。もちろん、管理人さんの許可を得ています。

無神経なファミリーキャンパーに弾き出された形だが、むしろこっちのほうが静かで快適。

このキャンプ場は、GWは避けた方が良さそうだ…。

キャンプ場より、キャンプ場じゃない場所のほうが快適なキャンプができる、という皮肉な状況になってます(苦笑)


あなたにおススメの記事
関連記事