ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドア&フィッシング ナチュラム

2008年03月23日

ちょこっとカスタム

今日もレブル君で40km程お散歩してきました。途中でショップに寄って代金の支払いを済ませる。95000円は痛いけど・・・仕方が無い。

この2日間で120km位走ったし、タイヤの慣らしはこの位で良いだろう。で、レブル君にちょっとばかりカスタムを施してみました。

ちょこっとカスタム一つ目は、リヤフェンダーにフラップ追加。雨天走行時の水はね防止の為で、ナンバーと共締めするタイプなんだけど・・・実はこれ、原付用(^_^;)

しかも気が付いたのが装着直前。要はナンバー取り付け穴の間隔が原付用と自動二輪用では違うので、そのままでは装着不可能なのだ。

しかし「穴位置が合わないなら、合う位置に穴を開けてしまえっ!」・・・と言うわけで、何とか装着完了。とりあえず走行に支障は無いけど、ギャップを乗り越えた時などに振られて後輪に接触するようなので、今後改善予定。


ちょこっとカスタムもう一つのカスタムは、ヘッドライトバルブの交換。岡田商事という会社で販売している二輪車用高効率バルブで、規格は35/36.5Wながら60Wクラスの明るさというのが売り。購入価格はホームセンターで980円。

同じホームセンターで以前売っていた同規格の高効率バルブは2000円以上してたんだけど、さすがに不評だったのか商品が入れ替わってました(^_^;)

バルブ交換はヘッドライトのレンズ外周部のリムを外す事から始めるんだけど、これが結構苦労した。リム最下部のネジを外してリム全体を広げながら手前に外すんだけど、サビで固着していて最初はビクともしなかったのだ。

仕方が無いので防錆潤滑材をリムとヘッドライトケースの間にスプレーしてしばらく浸透させた後、ネジ部の凸部をコンコンと叩いて固着を剥がし、やっと取り外せた。ここまで出来れば、バルブ交換は楽勝楽勝。

写真を見ての通り青く着色されているバルブなので、ノーマルバルブより白い光が出る。明るさに関しては・・・まだ良く分かりません(^_^;) 夜間やトンネル内で差が出ると思うけど、まだ未確認です。

という訳で、カスタム第一弾は完了。後はリヤウィンカーの後方への移設(リヤウィンカーが邪魔で手持ちのサイドバッグが付けられないのだ)とか、リヤキャリア装着といったカスタムを予定している所。ただ移設方法の検討とかリヤキャリア入手と言った準備が必要なので、もう少し先になっちゃうけど。

ついでにエンジンオイルも交換。今回入れたのは、ホームセンターで安く売られていた10W-40の二輪車用オイル。以前ディグリーに入れるつもりで買っておいたのだが、気温も上がってきた事だしレブル君は空冷エンジンなので、メーカー推奨の10W-30よりちょい硬めでも問題無いでしょう。

それにしてもエンジンオイルのドレンボルトがレンチをかけにくい位置にあるのには参った。手持ちのメガネレンチが使えないし、かといってさすがにスパナは使いたくない。結局、17mmのコンビネーションレンチを買う羽目になりました(-_-;)




同じカテゴリー(バイク&車&チャリ)の記事画像
タイヤ交換
ポーナビ購入
タイヤ交換
装着OK!
商品到着
日帰りで散歩
同じカテゴリー(バイク&車&チャリ)の記事
 バイク乗り換え (2014-07-30 02:06)
 セカンドバイク (2011-11-13 23:14)
 タイヤ交換 (2011-06-09 22:01)
 何とかなった (2011-01-27 21:46)
 ポーナビ購入 (2011-01-03 19:25)
 準備開始 (2010-08-07 21:41)

この記事へのコメント
はいはいはい!ウインカー後方移動。。一度は誰しも通る道ですね?
http://minkara.carview.co.jp/userid/297664/car/232151/373548/note.aspx でぇ!アメリカンにサイドバックはカレーの福神漬け、牛丼の紅しょうがみたいなものです!??
Posted by ウメ! at 2008年03月24日 16:46
ウメさんの場合は、自作キャリアに移動ですね。
私の場合・・・どうやって移動させようか現在検討中です。
とりあえず市販の汎用ステーを使うか、市販の移動ステーを
使うかのどっちかになりそうです。
後は配線に長さの余裕があるかどうか、といった所です。
Posted by NOBU at 2008年03月25日 20:02
配線は、問題ないですよ!一度テールに伸ばした線を折り戻してウインカーに持ってきているので、配線の長さは、充分あります。。ご安心あれ!
Posted by ウメ! at 2008年03月25日 21:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。




削除
ちょこっとカスタム
    コメント(3)