ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドア&フィッシング ナチュラム

2012年01月28日

やっと初乗り

今年のバイク初乗りをしてきました。…と言っても、先日降った雪があちこちに残っているし気温が2℃とか3℃とかなので寒くてあまり遠くへは行けず、30km程度走っただけでした。

今回引っ張り出したのはTW200。VT750Sにしようかなと思ったんですが、TWの次回オイル交換距離まであと400km程なので、それを早いとこ消化しておこうと思ったわけです。

中古なのに次回オイル交換の距離がえらく短いんですが、ネット情報だとTWのエンジンはスラッジが出やすいらしいので、その為かも。あと考えられるのは、前オーナーがしばらくエンジンをかけていなかったのかも。

とりあえずエンジンはキックで始動。もちろんセルも付いているんだけど、冷え込みでバッテリーが弱っていると思われるのであまり負荷をかけないように、あえてキックスターターを使いました。

エンジンは3~4回のキックで無事始動。しっかり暖機をして走りだすが、やっぱり寒い…。

特に顔面が冷たくて凍りつきそうなので、ネックウォーマーで鼻から下を覆って走ってました。本当は鼻まで覆いたかったけど、シールドとメガネがダブルで曇るのでできませんでした。マスクでもそうなんだけど、メガネライダーの辛い所です(^_^;)

帰宅直前に給油。燃費は30.7km/L。

実は二回目なんだけど前回もほとんど同じくらいだったので、TW200の下道での実燃費はこんなもんなのかも。いくらギヤ比が低くて60km/hでも結構回ってしまうとは言え、排気量と車重を考えたらもう少し伸びて欲しいというのが本音。タンクもリザーブ含めて7リットルしか入らんし…。

まぁ何はともあれ久しぶりにバイクに乗って気分的にすっきりしました。




同じカテゴリー(TW200)の記事画像
TW200:パーツ交換
セカンドバイク購入
同じカテゴリー(TW200)の記事
 TW200:パーツ交換 (2012-04-19 19:28)
 セカンドバイク購入 (2011-12-15 20:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。




削除
やっと初乗り
    コメント(0)