2009年05月02日
四国ツーリング2日目

狭い道を登った先には、四国最大の湿原らしく広大な湿地帯が広がり、人も少なくのんびりできそう。
次に向かったのは祖谷のかずら橋。
ここは観光地らしく、人が一杯いる。駐車場も有料(-_-;) ちなみに300円。更にかずら橋を渡るのに500円。
心の中でブツブツ言いつつ料金を払って渡り始めるが、これが結構コワイ。みんなヘッピリ腰で渡っている。
その時の写真は、また後ほど。
その後は国道439を西へ移動。
写真は、国道439の矢筈峠へ登っていく途中…だったと思ったんだけど、改良が進んでいるとは言え、まだまだこんな場所も残ってます。
この写真を撮る直前に、工事車両と思われる大型トラックが、ここを通過して行きました。道幅を目一杯使って…(汗)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
