2012年09月22日
VT750/400Sミーティング参加
先日mixiのVT-Sコミュニティの方からお誘いがあり、VT750/400Sオーナーのミーティングに参加してきました。参加者は8名で、女性2名・男性6名。
集合場所の浜名湖畔某所に集まったVT-Sは7台。いや~、VT-Sがこんなに集まったのを見るのは初めてです。
内訳は750Sが6台・400Sが1台、色は白が3台・ダークグレーと黒と青とトリコロールが各1台。ノーマルVTもあれば工夫を凝らしたカスタムVTもあり、自分の以外のVT-Sを見る機会が殆ど無いので私自身も色々参考になりました。
(今回はいつもより写真大きめ、ナンバー等にモザイクを入れてます)

全員集まったところで、浜名湖一周ツーリングに出発。途中、浜名湖周遊自転車道沿いのパーキングで休憩。

浜名湖最奥部に近いコンビニで二度目の休憩後、奥浜名オレンジロードを走って集合場所へ戻りました。いつもは一人で走ることが多く、団体で走るのは久しぶりでした。

ほぼ全員が互いに初対面だったわけですが、和気藹々と楽しいひと時でした。またこういう機会があったら是非参加してみたいですな。
午後4時半に解散。R301からR151に出て帰宅しましたが東栄町あたりで肌寒くなってきて、阿南町新野峠付近では18℃という表示も・・・。メッシュジャケットを着ていたので体が冷えて、トイレが近いこと近いこと(^_^;)
更に帰宅直前に小雨も降ってきて、カッパすら持っていなかったので焦りましたが、幸い本降りにはならずにほとんど濡れること無く帰宅できました。
今回の燃費は、現地までの往路と復路で各1回給油、どちらも29.7km/L前後でした。
集合場所の浜名湖畔某所に集まったVT-Sは7台。いや~、VT-Sがこんなに集まったのを見るのは初めてです。
内訳は750Sが6台・400Sが1台、色は白が3台・ダークグレーと黒と青とトリコロールが各1台。ノーマルVTもあれば工夫を凝らしたカスタムVTもあり、自分の以外のVT-Sを見る機会が殆ど無いので私自身も色々参考になりました。
(今回はいつもより写真大きめ、ナンバー等にモザイクを入れてます)

全員集まったところで、浜名湖一周ツーリングに出発。途中、浜名湖周遊自転車道沿いのパーキングで休憩。

浜名湖最奥部に近いコンビニで二度目の休憩後、奥浜名オレンジロードを走って集合場所へ戻りました。いつもは一人で走ることが多く、団体で走るのは久しぶりでした。

ほぼ全員が互いに初対面だったわけですが、和気藹々と楽しいひと時でした。またこういう機会があったら是非参加してみたいですな。
午後4時半に解散。R301からR151に出て帰宅しましたが東栄町あたりで肌寒くなってきて、阿南町新野峠付近では18℃という表示も・・・。メッシュジャケットを着ていたので体が冷えて、トイレが近いこと近いこと(^_^;)
更に帰宅直前に小雨も降ってきて、カッパすら持っていなかったので焦りましたが、幸い本降りにはならずにほとんど濡れること無く帰宅できました。
今回の燃費は、現地までの往路と復路で各1回給油、どちらも29.7km/L前後でした。
この記事へのコメント
VTSミーティングではお世話になりました。
ブログを拝見させていただきました。凄いですね〜
何ども北海道ツーリング!旅のプロって感じです。
またご一緒できれば嬉しいですね、よろしくお願いします。
ブログを拝見させていただきました。凄いですね〜
何ども北海道ツーリング!旅のプロって感じです。
またご一緒できれば嬉しいですね、よろしくお願いします。
Posted by 136 at 2012年10月08日 07:52
136さん、先日はお世話になりました。
北海道へは1994年から通算で16回行ってますが、最近はすっかり
マニアックな方向の旅になってます(^_^;)
昔に比べて北海道を旅するバイクも少なくなってますが、私自身は
行ける状況であるならば今後も北海道へ行くつもりです。
またご一緒した時は、こちらこそよろしくお願いします。
北海道へは1994年から通算で16回行ってますが、最近はすっかり
マニアックな方向の旅になってます(^_^;)
昔に比べて北海道を旅するバイクも少なくなってますが、私自身は
行ける状況であるならば今後も北海道へ行くつもりです。
またご一緒した時は、こちらこそよろしくお願いします。
Posted by NOBU@管理人 at 2012年10月09日 17:11
最近中型の免許をとり、初バイクとしてVT400を購入した者です。
もしも可能でしたら仲間に入れて頂けますでしょうか。
もしも可能でしたら仲間に入れて頂けますでしょうか。
Posted by カズとVT at 2013年05月30日 23:59
カズとVTさん、初めまして。遅レスすみません。
主催でもないのにこういうのも何ですが、またこういったミーティングの機会があったら、
気軽に参加してみてください。
私もこの時は全員と初対面でしたが、気軽に話ができましたよ。
主催でもないのにこういうのも何ですが、またこういったミーティングの機会があったら、
気軽に参加してみてください。
私もこの時は全員と初対面でしたが、気軽に話ができましたよ。
Posted by NOBU@管理人 at 2013年06月03日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
