2013年06月01日
四国の旅二日目
本日の写真は2枚です。
まずは一枚目。

四国の「酷道」と言えば与作(R439)とか一休さん(R193)がよく知られていますが、今回通ったR494もなかなか。
止めてある車が今回の旅の相棒、ステラ(ただし旧型)です。
そして2枚目。

高知県道47号線「横浪黒潮ライン」から望む土佐湾。なかなか良い景色なんですが、あいにくの雨&強めの風…。
傘を差して写真を撮ろうとしても風で傘が煽られて危うく壊しそうになったし、土砂降りではないものの雨が横殴りなのでカメラの電源を入れてさあ撮ろうとした途端にレンズに水滴が付くし(-_-;)
この写真を撮るのも結構気大変でした。
でもこの県道47号線、晴れた日にバイクで走るのが気持ちよさそうです。
明日は徳島辺りまで移動しますが、ルートは未定です。
まずは一枚目。

四国の「酷道」と言えば与作(R439)とか一休さん(R193)がよく知られていますが、今回通ったR494もなかなか。
止めてある車が今回の旅の相棒、ステラ(ただし旧型)です。
そして2枚目。

高知県道47号線「横浪黒潮ライン」から望む土佐湾。なかなか良い景色なんですが、あいにくの雨&強めの風…。
傘を差して写真を撮ろうとしても風で傘が煽られて危うく壊しそうになったし、土砂降りではないものの雨が横殴りなのでカメラの電源を入れてさあ撮ろうとした途端にレンズに水滴が付くし(-_-;)
この写真を撮るのも結構気大変でした。
でもこの県道47号線、晴れた日にバイクで走るのが気持ちよさそうです。
明日は徳島辺りまで移動しますが、ルートは未定です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
