2011年03月03日
VT750S:慣らし散歩
連休二日目の今日、VT750Sで100km程走ってきました。
真冬の寒さが戻ってきてしまったので、日向で止まっていればポカポカと温かいんだけど、走ると風がめちゃくちゃ冷たい。
代わり映えしない写真で恐縮ですが、この時期は走るルートが限られているのでご容赦をば。ちなみにこの写真を撮ったのは某コンビニの駐車場。雪を被った山並みが綺麗に見える所なんです。
初回点検でオイルを半合成油のウルトラG2にした訳だけど、エンジンがスムーズに回るようになった感じ。振動がマイルドになったというか。
そんな訳で燃費に期待しつつ、トリップメーターが200kmを超えた所で給油。前回給油時と同じ8.1リットル入って、燃費は約25km/Lだった。今回はややハイペースで走ることが多かった割には燃費はほぼ同じ。という事は、おとなしく走ればもっと伸びていた可能性が大きい。
それにしても、前回給油から200kmを超えても燃料残量警告灯が点かなかった。何でだろう…?
そして帰宅後、メーターにこんな感じで蛍光テープを貼り付け。
メーターの映り込みが目障りなのはご勘弁していただくとして、50km/h、80km/h、110km/hの位置に赤、40km/hの位置に黄色のテープ。赤はそれぞれ1速・2速・3速の上限速度、黄色は5速の下限速度。
一部車種には各ギヤの守備範囲がメーター上に書かれているけど、要はそれと同じ。VT750Sにはタコメーターが無いので、その代用です。
今日の散歩で総走行距離は900kmに到達。慣らし終了まであと一息です。
真冬の寒さが戻ってきてしまったので、日向で止まっていればポカポカと温かいんだけど、走ると風がめちゃくちゃ冷たい。
代わり映えしない写真で恐縮ですが、この時期は走るルートが限られているのでご容赦をば。ちなみにこの写真を撮ったのは某コンビニの駐車場。雪を被った山並みが綺麗に見える所なんです。
初回点検でオイルを半合成油のウルトラG2にした訳だけど、エンジンがスムーズに回るようになった感じ。振動がマイルドになったというか。
そんな訳で燃費に期待しつつ、トリップメーターが200kmを超えた所で給油。前回給油時と同じ8.1リットル入って、燃費は約25km/Lだった。今回はややハイペースで走ることが多かった割には燃費はほぼ同じ。という事は、おとなしく走ればもっと伸びていた可能性が大きい。
それにしても、前回給油から200kmを超えても燃料残量警告灯が点かなかった。何でだろう…?
そして帰宅後、メーターにこんな感じで蛍光テープを貼り付け。
メーターの映り込みが目障りなのはご勘弁していただくとして、50km/h、80km/h、110km/hの位置に赤、40km/hの位置に黄色のテープ。赤はそれぞれ1速・2速・3速の上限速度、黄色は5速の下限速度。
一部車種には各ギヤの守備範囲がメーター上に書かれているけど、要はそれと同じ。VT750Sにはタコメーターが無いので、その代用です。
今日の散歩で総走行距離は900kmに到達。慣らし終了まであと一息です。
この記事へのコメント
お久しぶりです。元SR500乗りです。
NOBUさんのVTも間もなく1000キロを超えると言う事で、自分のもそうでしたが1200キロ超える辺りから色々なところがスムーズに動く様になった気がします。やはり1000キロを超えた ら、もう一度オイル交換ですよね。ちなみに自分のVTは先日やっとETCを着けました。こんなに便利な物はもっと早く着ければ
よかった。などと後悔しきりです。
ちなみに自分のVTは、先日やっとETCを着けました。
NOBUさんのVTも間もなく1000キロを超えると言う事で、自分のもそうでしたが1200キロ超える辺りから色々なところがスムーズに動く様になった気がします。やはり1000キロを超えた ら、もう一度オイル交換ですよね。ちなみに自分のVTは先日やっとETCを着けました。こんなに便利な物はもっと早く着ければ
よかった。などと後悔しきりです。
ちなみに自分のVTは、先日やっとETCを着けました。
Posted by 元SR500乗り at 2011年03月06日 22:24
お久しぶりです。
滑らかな回り方になってきたのは、エンジンに少しづつアタリが付いてきているのかも。
とりあえず、1000kmを超えた所でもう一回オイル交換の予定です。
次のオイルは600cc以上のクルーザーに推奨という事でウルトラG3にしてみます。
オイルフィルターも同時に交換予定です。
ETCは私も今回初めてバイクに付けましたが、もう以前の料金所で現金払いや
カード払いには戻れませんね。雨の日は本当に面倒でしたからねぇ…。
滑らかな回り方になってきたのは、エンジンに少しづつアタリが付いてきているのかも。
とりあえず、1000kmを超えた所でもう一回オイル交換の予定です。
次のオイルは600cc以上のクルーザーに推奨という事でウルトラG3にしてみます。
オイルフィルターも同時に交換予定です。
ETCは私も今回初めてバイクに付けましたが、もう以前の料金所で現金払いや
カード払いには戻れませんね。雨の日は本当に面倒でしたからねぇ…。
Posted by NOBU@管理人 at 2011年03月07日 20:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。