ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドア&フィッシング ナチュラム

2007年11月24日

タイヤ交換

予定通り、タイヤをスタッドレスに交換。純正ホイールよりオフセット値が少し小さく、その分タイヤが外側に出るので見た目の安定感がちょっと増した感じ。それは良いんだけど・・・

タイヤ交換何なんだよこれは!
誰が見てもはっきり分かるくらい、リムが変形している。もちろん自分でやった訳ではない。そもそもホイール付きで買って初めての装着なのだから。

とりあえずエア漏れはしていないようだけど・・・。いくらスチールホイールだからと言って、新品でこれは無いだろう。ちなみに写真は左後輪なのだが、左前輪もここまで酷くは無いがやはりリムの変形がある。

購入したカー用品店に苦情を言いに向かう。幸い、購入時の作業票もレシート付きで残っている。

ショップに行って店員に仏頂面で「先月こちらでスタッドレスタイヤをホイールとセットで買ったんだけど、ホイールのリムがゆがんでいる」と言ったところ、即座に状況を確認、即交換となった。

今の時期、カー用品店はスタッドレスの購入や履き替えでかなり忙しい状態なのだが、最優先で対応してくれた。すぐに呼び出しの放送がかかり、デミオ君をピット内に移動してホイール交換。

まぁ店としても信用に関わってくるし、やむを得ない対応だったのだろう。店側の話では輸送中に落下したのではないかとの事だけど・・・。でもこれだけ変形していれば、ホイールにタイヤを組み付ける時に気付きそうなものだけどねぇ。

若干納得できない部分があるにせよ、とりあえずホイールは一件落着したので、店頭にある無料で使えるエアタンクで空気圧を調整し、次はデミオ君を購入したディーラーへ。

----------

ハンドルの引っかかりの症状を説明すると、電動パワステのトラブルではいか・・・との事。とりあえず部品を発注し、修理日程は後日検討となった。

それからドアパンチの凹みは・・・場所が場所だけにデントリペアは難しく、板金が一番確実との事(-_-;) しばらくはこのまま乗るしかないんだけど、他人の不始末で泣き寝入りするのは精神的ダメージがデカイです。正直言って、未だに立ち直っておりません(溜息)




同じカテゴリー(バイク&車&チャリ)の記事画像
タイヤ交換
ポーナビ購入
タイヤ交換
装着OK!
商品到着
日帰りで散歩
同じカテゴリー(バイク&車&チャリ)の記事
 バイク乗り換え (2014-07-30 02:06)
 セカンドバイク (2011-11-13 23:14)
 タイヤ交換 (2011-06-09 22:01)
 何とかなった (2011-01-27 21:46)
 ポーナビ購入 (2011-01-03 19:25)
 準備開始 (2010-08-07 21:41)

この記事へのコメント
なかなか トラブルで時間を使っていますね!

せっかくの休日を有効にお使い下さい!
Posted by gocha at 2007年11月24日 21:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。




削除
タイヤ交換
    コメント(1)