2008年12月23日
リヤキャリア
11月に、CB400SS用のキャリアが50個限定販売されたそうだ。そして第二段が1月末とのネット情報を得たのは、つい先日。
リヤキャリアの製造メーカーはキジマで、ホンダで扱う(つまり純正部品扱い)との事。
CB400SSとCL400は、タンクやメーター周りやマフラーが違うくらいで、車体はほとんど同じ兄弟車といって良い。実際、タンクやシートはCB-SSとCL間では相互にポン付け可能である。リヤキャリアも然り。
ショップに該当サイトを見て貰いつつ、この情報が本当なのかどうか、もし本当ならリヤキャリアを入手したい旨を伝えておいた。
ちなみに今回の限定販売の件は、ショップですら知らなかった。
そりゃそうだよなぁ・・・。私がCL用(CB-SS用)リヤキャリアを欲しがっているのはショップ側でもよく知っている。もし再販の件を知らされていたら、私に連絡が来るはずだし。
今日の夕方、ショップから返答があった。
結果・・・玉砕しました(-_-;)
メーカーに問い合わせた所、こう返答が帰ってきたとの事。
「確かにそういう商品はありましたが、1月末の分も既に予約段階で売り切れです。」
しかも、これで打ち止めらしい。ちなみに情報源のサイトによると、あっという間に完売したらしい。
CB-SSも生産中止となり季節も寒くなってきたこの時期に、何故正規取扱店にすらろくな告知もせずに極少数だけ再販するの?
普通のユーザーだったら、予想できないタイミングだよ。なんか納得いかないんだよなぁ・・・。
やっぱり、サビの浮いた中古品をネットオークションでベラボーに高い価格で入手するしかないのかな・・・はぁ(溜息)。
今日はちょっぴり愚痴モードでした。
リヤキャリアの製造メーカーはキジマで、ホンダで扱う(つまり純正部品扱い)との事。
CB400SSとCL400は、タンクやメーター周りやマフラーが違うくらいで、車体はほとんど同じ兄弟車といって良い。実際、タンクやシートはCB-SSとCL間では相互にポン付け可能である。リヤキャリアも然り。
ショップに該当サイトを見て貰いつつ、この情報が本当なのかどうか、もし本当ならリヤキャリアを入手したい旨を伝えておいた。
ちなみに今回の限定販売の件は、ショップですら知らなかった。
そりゃそうだよなぁ・・・。私がCL用(CB-SS用)リヤキャリアを欲しがっているのはショップ側でもよく知っている。もし再販の件を知らされていたら、私に連絡が来るはずだし。
今日の夕方、ショップから返答があった。
結果・・・玉砕しました(-_-;)
メーカーに問い合わせた所、こう返答が帰ってきたとの事。
「確かにそういう商品はありましたが、1月末の分も既に予約段階で売り切れです。」
しかも、これで打ち止めらしい。ちなみに情報源のサイトによると、あっという間に完売したらしい。
CB-SSも生産中止となり季節も寒くなってきたこの時期に、何故正規取扱店にすらろくな告知もせずに極少数だけ再販するの?
普通のユーザーだったら、予想できないタイミングだよ。なんか納得いかないんだよなぁ・・・。
やっぱり、サビの浮いた中古品をネットオークションでベラボーに高い価格で入手するしかないのかな・・・はぁ(溜息)。
今日はちょっぴり愚痴モードでした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
