2011年05月30日
無事帰宅
本日午後5時過ぎに無事帰宅しました。
鳴門海峡と明石海峡の二つの橋は、強風だったものの無事通過。ただし、二輪車通行禁止の規制がされていました。もしバイクで行っていたら、今日中に帰宅するのは難しかったでしょう。
しかし今日から始まった名神の集中工事の為に、吹田ジャンクションで殆ど車列が動かないほどの渋滞に巻き込まれ、渋滞から解放されたのは栗東インターを過ぎてから…。田舎暮らしで渋滞慣れしていない私には苦痛以外の何者でもなく、トイレを必死に我慢しつつマジで泣きが入りそうでした(T_T)
そんな訳で簡単な旅日記をUPしようと思ってましたが、くたびれてしまったのでまた後日ということで。
今回は四国滞在中はずっと雨だったこともあって、ただ走り回ってきただけのような感じがしないでもありません。
特に昨日は台風の影響で大雨&強風のダブルパンチで、車を降りるのすら億劫になってしまうほどだったので…。四万十市から阿南市までの移動でしたが、その間に立ち寄ったのは一ヶ所のみでした。
とりあえず、写真を一枚貼り付けておきます。

これは四国ドライブ二日目に通った某国道の峠越えトンネル旧道。写真左側に峠名の入った看板が写っているんですけど、あえてモザイクを入れてあります。
鳴門海峡と明石海峡の二つの橋は、強風だったものの無事通過。ただし、二輪車通行禁止の規制がされていました。もしバイクで行っていたら、今日中に帰宅するのは難しかったでしょう。
しかし今日から始まった名神の集中工事の為に、吹田ジャンクションで殆ど車列が動かないほどの渋滞に巻き込まれ、渋滞から解放されたのは栗東インターを過ぎてから…。田舎暮らしで渋滞慣れしていない私には苦痛以外の何者でもなく、トイレを必死に我慢しつつマジで泣きが入りそうでした(T_T)
そんな訳で簡単な旅日記をUPしようと思ってましたが、くたびれてしまったのでまた後日ということで。
今回は四国滞在中はずっと雨だったこともあって、ただ走り回ってきただけのような感じがしないでもありません。
特に昨日は台風の影響で大雨&強風のダブルパンチで、車を降りるのすら億劫になってしまうほどだったので…。四万十市から阿南市までの移動でしたが、その間に立ち寄ったのは一ヶ所のみでした。
とりあえず、写真を一枚貼り付けておきます。

これは四国ドライブ二日目に通った某国道の峠越えトンネル旧道。写真左側に峠名の入った看板が写っているんですけど、あえてモザイクを入れてあります。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
