2012年08月01日
今年の北海道行き
とりあえず、出発は9/2で帰宅は9/6に決めました。例によって当日午前1時まで仕事で帰宅してすぐ新潟に向けて出発というタイトなスケジュールで、現地3泊の短期です。
最初は今月4週目にしようと思ったのですが、連休が取れる日程が新潟~小樽便が無い月曜日出発になってしまうので、やむを得ず2週間ほど遅らせました。
フェリーのほうは既に予約済み。さすがに9月になると余裕でできました。
心配はVT750Sのタイヤ。おそらく今回の北海道ツーリング後に交換になりそう・・・。そんな訳で、今月はVTに乗るのを少し控えようと思います(^_^;)
私の場合、今まで乗ってきたバイクは大抵リヤタイヤが先にスリップサインが出る事が多かったんですが、VT750Sの場合は一回目で前後とも同時交換になりそう。次のタイヤは何にしようか考え中です。
最初は今月4週目にしようと思ったのですが、連休が取れる日程が新潟~小樽便が無い月曜日出発になってしまうので、やむを得ず2週間ほど遅らせました。
フェリーのほうは既に予約済み。さすがに9月になると余裕でできました。
心配はVT750Sのタイヤ。おそらく今回の北海道ツーリング後に交換になりそう・・・。そんな訳で、今月はVTに乗るのを少し控えようと思います(^_^;)
私の場合、今まで乗ってきたバイクは大抵リヤタイヤが先にスリップサインが出る事が多かったんですが、VT750Sの場合は一回目で前後とも同時交換になりそう。次のタイヤは何にしようか考え中です。
この記事へのコメント
こんにちは。
毎回、北海道への出発日は大変ですね。
でも、その後はフェリーで休めるから疲労も回復可能。
そして短期とは言え、北海道の道を走れば気分転換の効果大で、
リフレッシュしますよね。
天気も良いといいですね。
私のVT君、13,700Km程走って居ますが、まだタイヤは大丈夫です。
前後とも同じ感じで減って来ていますね。(多少、前の方が減っていないかな)
タイヤ情報気になりますね。
まだ早いですが、北海道、気をつけて行ってきてください。
毎回、北海道への出発日は大変ですね。
でも、その後はフェリーで休めるから疲労も回復可能。
そして短期とは言え、北海道の道を走れば気分転換の効果大で、
リフレッシュしますよね。
天気も良いといいですね。
私のVT君、13,700Km程走って居ますが、まだタイヤは大丈夫です。
前後とも同じ感じで減って来ていますね。(多少、前の方が減っていないかな)
タイヤ情報気になりますね。
まだ早いですが、北海道、気をつけて行ってきてください。
Posted by FY at 2012年08月02日 12:58
出発日は仕事の関係で24時間以上寝ていない状態になるので正直
大変なんですが、頑張って新潟まで走ってます(^_^;)
昨年は向こうでは天気に恵まれたんですが、今年もそうであって欲しいです。
何はともあれ、短いながらも楽しんできます。
私のVTはまだ10000km走っていないんですが、結構減ってます(汗)
後輪は見事に真ん中が、前輪は中央より少し両側のほうが減ってる感じですね。
今はダンロップの純正ですが、次は他のメーカーにしようかな~等と考えてる所です。
帰ってきたらじきに車検なので、その前に交換しちゃう予定です。
大変なんですが、頑張って新潟まで走ってます(^_^;)
昨年は向こうでは天気に恵まれたんですが、今年もそうであって欲しいです。
何はともあれ、短いながらも楽しんできます。
私のVTはまだ10000km走っていないんですが、結構減ってます(汗)
後輪は見事に真ん中が、前輪は中央より少し両側のほうが減ってる感じですね。
今はダンロップの純正ですが、次は他のメーカーにしようかな~等と考えてる所です。
帰ってきたらじきに車検なので、その前に交換しちゃう予定です。
Posted by NOBU@管理人 at 2012年08月03日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
