2007年10月08日
スタッドレス購入
今年車を軽から普通車に乗り換えたので、これからのシーズンに向けてスタッドレスタイヤを購入。
何にしようか考えたのだが、スカブ(スカイウェイブ650)の車検を済ませたばかりだし、あまり高いタイヤは買えない。
考えに考えて購入したのは、某大手カー用品店のオリジナルタイヤ。購入価格は36800円。一本あたり9200円である(^_^;) もちろんホイール付きでの価格です。ちなみにタイヤサイズは175/65R14です。
タイヤ自体がごく一般的なサイズでしかも昨年の旧タイプなのと、ホイールはスチールにした事、そして早期持ち帰り価格・・・という事でこの価格で購入できた。スタッドレスは購入を遅らせると、どんどん高くなるからねぇ。
冬タイヤはこれで準備できたので、後はチェーンを買っておかないと。前の車は4WDだったので結局タイヤチェーンは購入しなかったけど、今の車は2WD(FF)だし坂だらけの所に住んでいるのと、除雪前に出勤又は帰宅する機会が多いので、チェーンは必需品になるのだ。
アルミホイールとの組み合わせたセット販売が大手を振る中、あえてスチールホイールにしたのも、チェーン装着を前提にしている為。ちなみに同じタイヤでスチールとアルミの価格差は数千円しか違わないので、その意味では損をしている事になるんだけど・・・やむを得ないな。
肝心のタイヤの効き具合だけど・・・こればっかりは雪が降ってみないと分からない。でも国内タイヤメーカーのOEM(相手先ブランド供給)みたいだし、それほど不安は無いと思う。多分。おそらく。
とりあえず車の冬支度第一弾は終了。第二弾(チェーン)は、商品が店頭に並び始めたら考えるとしようか。
何にしようか考えたのだが、スカブ(スカイウェイブ650)の車検を済ませたばかりだし、あまり高いタイヤは買えない。
考えに考えて購入したのは、某大手カー用品店のオリジナルタイヤ。購入価格は36800円。一本あたり9200円である(^_^;) もちろんホイール付きでの価格です。ちなみにタイヤサイズは175/65R14です。
タイヤ自体がごく一般的なサイズでしかも昨年の旧タイプなのと、ホイールはスチールにした事、そして早期持ち帰り価格・・・という事でこの価格で購入できた。スタッドレスは購入を遅らせると、どんどん高くなるからねぇ。
冬タイヤはこれで準備できたので、後はチェーンを買っておかないと。前の車は4WDだったので結局タイヤチェーンは購入しなかったけど、今の車は2WD(FF)だし坂だらけの所に住んでいるのと、除雪前に出勤又は帰宅する機会が多いので、チェーンは必需品になるのだ。
アルミホイールとの組み合わせたセット販売が大手を振る中、あえてスチールホイールにしたのも、チェーン装着を前提にしている為。ちなみに同じタイヤでスチールとアルミの価格差は数千円しか違わないので、その意味では損をしている事になるんだけど・・・やむを得ないな。
肝心のタイヤの効き具合だけど・・・こればっかりは雪が降ってみないと分からない。でも国内タイヤメーカーのOEM(相手先ブランド供給)みたいだし、それほど不安は無いと思う。多分。おそらく。
とりあえず車の冬支度第一弾は終了。第二弾(チェーン)は、商品が店頭に並び始めたら考えるとしようか。
この記事へのコメント
ガレージの中を覗いてみました。
>第二弾(チェーン)・・・
が、ごそごそ出てきました。梯子型でよろしければ一度サイズあわせに
お出かけになりませんか??
>第二弾(チェーン)・・・
が、ごそごそ出てきました。梯子型でよろしければ一度サイズあわせに
お出かけになりませんか??
Posted by gocha at 2007年10月17日 21:16
コメントに気付くのが遅れてすみません。
金属製なら、横方向のグリップも考えて亀甲型にする予定なんですよ。
カー用品店でも店頭に並び始めたので、非金属製も含めて検討中です。
とりあえず着脱性の良いものにしたいと思ってます。
金属製なら、横方向のグリップも考えて亀甲型にする予定なんですよ。
カー用品店でも店頭に並び始めたので、非金属製も含めて検討中です。
とりあえず着脱性の良いものにしたいと思ってます。
Posted by NOBU@管理人 at 2007年10月21日 17:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
