2008年06月10日
北海道行きチケットバトル
タイトル通り、ただ今私は北海道行きフェリーのチケットバトルの真っ最中でございます。
今年の北海道ツーリング期間は、8/10~8/17の8日間の予定。
行きは新潟→小樽便の予定で、先日土曜日に旅行代理店に予約のお願いをしてきたのだが・・・今日午前中に電話があり、見事に玉砕。午前9時の発売開始と同時にネットも繋がらず電話も通じない状態だったのだそうな。
とは言え年に一度の大イベント、休暇と資金面が何とかなりそうな以上、そう簡単には諦められません。
とりあえず万が一の為に、八戸→苫小牧便を何とか確保できたが・・・予約できた便の出航が13:00!! 八戸までの移動時間を考えると時間的に厳しすぎて、できたら使いたくない。
しかし特にバイクの枠はなかなか空きが出ないのが実情なのだそうで・・・。
すると、代理店の方が今時点での新潟→小樽便の予約状況をチェックしてくれて、乗用車がまだ空きがあるという。ただしそれは乗用車単体で空きがあるというだけで、人は既に満杯なので予約ができない状況なのだとか。
できたら二等寝台にしたいのだが、そうも言ってられなくなってきた。とにかく人車共に乗船できるのが先決。とりあえず車でも良いから、新潟→小樽便を優先ということを伝えて帰宅した。
そんな訳で、今年は車(多分チャリ同伴)での北海道ドライブになる可能性が大きいです。
さて、問題は帰りだ。行きが取れても帰りの便が確保できなかったら意味が無い。ギリギリまで待つという手もあるが、帰りの便のことを心配しながらの旅じゃ、全然楽しめないし。ちなみに帰りは苫小牧東→新潟(秋田経由)便の予定。
はてさてどうなる事やらです。
今年の北海道ツーリング期間は、8/10~8/17の8日間の予定。
行きは新潟→小樽便の予定で、先日土曜日に旅行代理店に予約のお願いをしてきたのだが・・・今日午前中に電話があり、見事に玉砕。午前9時の発売開始と同時にネットも繋がらず電話も通じない状態だったのだそうな。
とは言え年に一度の大イベント、休暇と資金面が何とかなりそうな以上、そう簡単には諦められません。
とりあえず万が一の為に、八戸→苫小牧便を何とか確保できたが・・・予約できた便の出航が13:00!! 八戸までの移動時間を考えると時間的に厳しすぎて、できたら使いたくない。
しかし特にバイクの枠はなかなか空きが出ないのが実情なのだそうで・・・。
すると、代理店の方が今時点での新潟→小樽便の予約状況をチェックしてくれて、乗用車がまだ空きがあるという。ただしそれは乗用車単体で空きがあるというだけで、人は既に満杯なので予約ができない状況なのだとか。
できたら二等寝台にしたいのだが、そうも言ってられなくなってきた。とにかく人車共に乗船できるのが先決。とりあえず車でも良いから、新潟→小樽便を優先ということを伝えて帰宅した。
そんな訳で、今年は車(多分チャリ同伴)での北海道ドライブになる可能性が大きいです。
さて、問題は帰りだ。行きが取れても帰りの便が確保できなかったら意味が無い。ギリギリまで待つという手もあるが、帰りの便のことを心配しながらの旅じゃ、全然楽しめないし。ちなみに帰りは苫小牧東→新潟(秋田経由)便の予定。
はてさてどうなる事やらです。
この記事へのコメント
今年も始まりましたね!!
今年は、 往路 8月1日 敦賀~苫小牧東
復路 8月6日 苫小牧東~敦賀
もちろん 2等寝台です!!
北海道では、お会いすることが出来なくて残念です!!
今年は、 往路 8月1日 敦賀~苫小牧東
復路 8月6日 苫小牧東~敦賀
もちろん 2等寝台です!!
北海道では、お会いすることが出来なくて残念です!!
Posted by gocha at 2008年06月10日 21:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
