2008年07月29日
夏休み
26日午後から今日まで、夏休みでした。来月10日から北海道に行くわけだけど、今週と来週は土曜日まで仕事なので、休めるのは8/3の1日間のみ。
北海道行きの準備は、2週間もあれば・・・まぁ何とかなるでしょう。
しかし10日は午前2時頃の出発になるので、体を休める間がほとんども無いのも事実なんだけど、フェリーの中で寝まくって体力回復を図るしかない。
話は変わって、前回書いたバイク乗り換えの件。まだ納車になっておりません。
ちょっとばかり直す箇所があるのと、一部ノーマルから社外品にパーツ交換をするので、その関係で実車があっても納車が遅れている状態。今時点で具体的納車日はまだ決まっていません。
納車日は休日になるんだけど、そうなると早くて8/3。そこがダメとなると北海道から帰ってきてからになってしまい、3週間ほど先になってしまう。
まぁ急ぐ必要も無いのは確かなんだけど、購入を決めてから今までにも「付けたい純正パーツの入手が超困難」とか「バイクと一緒に買っておきたい用品が、既に完売ばかり」とかでバタバタしていた為に、納車に伴う作業を始めるのがその分遅くなってしまった。
とりあえずショップからの連絡待ちの状態なんだけど、気長に待つしかなさそうです。
北海道行きの準備は、2週間もあれば・・・まぁ何とかなるでしょう。
しかし10日は午前2時頃の出発になるので、体を休める間がほとんども無いのも事実なんだけど、フェリーの中で寝まくって体力回復を図るしかない。
話は変わって、前回書いたバイク乗り換えの件。まだ納車になっておりません。
ちょっとばかり直す箇所があるのと、一部ノーマルから社外品にパーツ交換をするので、その関係で実車があっても納車が遅れている状態。今時点で具体的納車日はまだ決まっていません。
納車日は休日になるんだけど、そうなると早くて8/3。そこがダメとなると北海道から帰ってきてからになってしまい、3週間ほど先になってしまう。
まぁ急ぐ必要も無いのは確かなんだけど、購入を決めてから今までにも「付けたい純正パーツの入手が超困難」とか「バイクと一緒に買っておきたい用品が、既に完売ばかり」とかでバタバタしていた為に、納車に伴う作業を始めるのがその分遅くなってしまった。
とりあえずショップからの連絡待ちの状態なんだけど、気長に待つしかなさそうです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
