ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドア&フィッシング ナチュラム

2009年04月09日

第二段階学科・二日目

最大の山場も何とか終了。今日は学科6時間&実地3時間でした。

もっとも実地3時間のうち2時間はシミュレーターで、残りの1時間もセット教習だったので実質的に運転したのは半分だったんだけど。

その1時間の路上教習は、コメンタリードライビングという奴でした。これは見たものや感じた事や注意している点をそのつど言葉に出して実況しながら走る、というもの。

最初は照れが入るけど、慣れればそれなりに実況できるようになります。さすがに狭路では実況する余裕が無くなってきますが(^_^;)

シミュレーターも、慣れてきたとは言え車両感覚が実車と全然違うので、正直言って目が疲れます。セット教習の相方の人はシミュレーターが苦手なので、気分が悪くなってきたそうですが・・・。

路上では今回もちょいとミスがあり、反省点もあります。実地教習は残り4時間なんだけど、そのうちシミュレーターが1時間なので、実質残り3時間。何とかスムーズな運転ができるように頑張ろうとは思うけど、気持ちばっかり先走りしている感じ。

明日からは時間的に少し余裕ができるので、実地の教本を見ながらイメージトレーニングしようと思います。




同じカテゴリー(大型二種教習日記)の記事画像
ようやく取得
実地教習五回目
同じカテゴリー(大型二種教習日記)の記事
 ようやく取得 (2009-04-21 17:59)
 学科試験 (2009-04-20 19:51)
 やっと合格 (2009-04-18 14:15)
 卒検二回目 (2009-04-16 19:17)
 卒検 (2009-04-15 21:06)
 実地教習八回目 (2009-04-11 19:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。




削除
第二段階学科・二日目
    コメント(0)